忍者ブログ
やっぱ俺、こーゆーの好きなんだな。
Posted by - 2025.04.17,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by GP - 2006.07.14,Fri

fff4777cjpeg今回は塗装。
オイルステンと薄め液を混ぜたものを表面に塗る。
ハケで塗るとめんどくせーし、ムラになりがちやで、
新品の雑巾をひたひたにして塗りこむ。ゴム手袋着用。
更に乾いてからもう一度軽塗るといい感じ。




ac3dacc7.jpgで、前回の筋交工法の足も組んで塗装。
3600mmの間を持たすので900mmで入れると3組いる。
三角関数ではじき出した寸法で90度をつくる。
ここまでの所要時間、約3時間。プロやで半日で仕上げる。

 

次回完結。どうなるんやぁ〜?

PR
Comments
無題
三角関数で思い出した。
最近の若者は三角関数が分からんって
しっとった?
うちの会社従業員募集中やが、多くを
望まずやる気があって三角関数が分かる
人。
結果・・・応募10人採用一人
残り9人は三角関数出来ず。
中にはそんなん初めて聞いたってつわ
ものもおる。
電卓叩いて辺の長さが求めれればいい
だけなんやけど、これが出来んと正直
物は作れん。
大丈夫かゆとり教育!!
Posted by DJ1RR - 2006.07.15,Sat 12:26:01 / Edit
無題
なぜ投稿してもコメントのらん?
携帯では出てるのに・・・
調子わりーな。
Posted by DJ1RR - 2006.07.15,Sat 13:43:48 / Edit
無題
ある程度の数学力あるのは俺らの世代だけかもしれんな。今の教科書はぺらんぺらんやに。
一時期、円周率パイ≒3で教育しとったらしいでな。
かと言って、おじー達も三角関数なんて知らんしな。おじー職人の世界では「さん・し・こ」という法則でだしとる。いわゆる √(3^2+4^2)=5だけを使って90度だすな。
俺ら数学学術的には貴重な世代かもな。
Posted by GP - 2006.07.16,Sun 18:50:16 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事
プロフィール
HN:
GP
性別:
男性
自己紹介:
【Part1:俺が珍しくバイクに乗ったときに書き込むブログ】
(2005年04月24日~2006年09月09日データ移植済)
 最近の単車乗りはなってねーぜまったく!アメリカンばかり乗りやがってよう!半ズボンでショルダーバックかけて乗るなよな。
 JOG 88FZR 90FZR 00YZFとスーパーハードをを乗り継いできた俺がここで全てをぶちまける!風になろうぜみんな!
そんな硬派な内容でお送りいたします。
もちろん軟派な内容用意しております。(笑

【Part2:俺が珍しくピン!!ときた時に書き込むブログ】
本ブログは【俺が珍しくバイクに乗ったときに書き込むブログ】の続編として立ち上げました。
もしここを見つけた人は、お久しぶりです(笑)
少々形は変わりましたが、おれさまブログは健在です!
前回の教訓を生かし、気ままにテキトーに書いていこうと思います。もちろんほかの人の参加も歓迎。
ブログタイトルもなかなかバイクにも乗れんもんで変えました。あしからず(笑)
バーコード
顔文字教室
ブログ内検索
counter



カウンター

Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]