忍者ブログ
やっぱ俺、こーゆーの好きなんだな。
Posted by - 2025.04.17,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by GP - 2006.03.05,Sun

96e337be.jpgうーん訳分からん。







PR
Comments
無題
ええ言葉やなあ。感涙
Posted by DJ1RR - 2006.03.05,Sun 14:59:16 / Edit
無題
ヤングマシンを久々に購入。今日は暇つぶしにヘルメットでも買いに行こかな
Posted by DJ1RR - 2006.03.05,Sun 15:05:43 / Edit
無題
DVDできとるでな。俺今日仕事中。バイク日和や。
Posted by GP - 2006.03.05,Sun 15:21:12 / Edit
無題
ミドリ、川島PAってことは、MAGロードトライアルしてきたやろ。
どんな調子やったんや?
俺はもうすぐ仕事のきりがつくと思われるのでまもなく走るよ。
Posted by GP - 2006.03.05,Sun 17:47:37 / Edit
無題
ありがたくお楽しみDVDを受け取った。早速
再生しようとDVDプレイヤーへ挿入。がしかー
し・・・エラーになってしまった。メディアプ
レイヤーで見るとしよう。
Posted by DJ1RR - 2006.03.05,Sun 18:35:09 / Edit
無題
今日はしゃぼん玉でも行ってきた?
ヘルメットの件やけどショウエイかアライあとOGK
がやっぱり国産がええな。
基本は頭にフィット感があるやつがいいけど
スンポジの硬さはかある程度かたいほうがいい
なぜならスポンジが加速Gにまけてしまうから。
豊山の41沿いに2輪館ってゆう店が安いよ。
守山の19沿いのレーシングワールドがカスタムパーツの品揃いがいい。
ネット通販のヘルなら2〜3割ぐらいやけど試着してからじゃないと。
マグの外回りに行ってきました。
今日はリアタイヤを新品にしたので慣らしですわ。
ミシュランのパイロットレースでなかなかのグリップ感とタイヤの温まりが早い。これはGOOD!!!
1本16000円で安心がえられる。
Posted by ミドリのおっさん - 2006.03.05,Sun 22:37:19 / Edit
無題
しかし、何でもうタイヤ交換なんや!?まだ一年くれーやねぇ?どんな走り方しとん?俺なんか六年目になるがまだ八分山(笑)。確かに路面温度低いと恐いな。
Posted by GP - 2006.03.06,Mon 12:22:14 / Edit
無題
まだねばったほうやて
5000kmでスリップで現在6000kmで坊主やよ。
ダンロップは減りが早いしSBは5000kmがめやすやよ。
6年もたつとタイヤが硬化しとると思うで。
だいたいリアはかならずって言っていいほど簡単にすべる。
今のハイグリップは温まってくると新品のスタッドレスなみにやわらかい。
消しゴムなみ。
Posted by ミドリのおっさん - 2006.03.06,Mon 20:01:10 / Edit
無題
スコーピオンてメーカーはどーやろ?ネットでみとったら安かったし。
ショーエイのLが俺の頭にぴったりやが他のメーカーやと大きさ違うみたいやな。
店屋ってかぶらせてくれるんか?かぶった以上はうちで買えよって雰囲気ないんか?
Posted by DJ1RR - 2006.03.06,Mon 22:12:34 / Edit
無題
お。訪問者数が二桁行った!!03月06日 22
それにしては書き込みがいつもの3人な件。あはははは。なんかさみしいーぜー。<emoji
おれもヘルメットほしいなぁ。長時間かぶると頭痛くなってくる。
俺が買った時は1時間くらい南海部品でかぶりまくりやったよ。確かにかぶってみなかんなあれだけは。店でかぶって結局通販。これベスト。
Posted by GP - 2006.03.06,Mon 22:45:26 / Edit
無題
あとヘルの重さも重要かも
韓国産のHJCはMFJ公認で強度はOKなんだけど
ショウエやアライにくらべるとかなり重い。
スコーピオンは店に飾ってあるとこみたことないけど。
スズキが販売元みたいだしMFJ公認などの基準をクリアー
しとるでいいんじゃない。
俺は横山と市民プールで実働試験済みでショウエ派や!
Posted by ミドリのおっさん - 2006.03.07,Tue 19:08:18 / Edit
無題
その実働実験が衝撃映像として頭に焼き付いているのだよ。
当の本人は案外ケロっとしとるもんなんやな。
俺もちょっとかぶりに行ってくるわ。値段の高い安いはこの際どーでもええから、この辺りでヘルメットの品揃えが豊富な店はどこやろ?
Posted by DJ1RR - 2006.03.08,Wed 23:16:15 / Edit
無題
近場の東洋は無理やぞ。
買うつもりないならかぶるなって感じ
おばちゃんがいつも目で追尾されとるよ。
Posted by ミドリのおっさん - 2006.03.09,Thu 20:33:54 / Edit
無題
ならどこがある?あと思いつくのはレッドバロンとしゃぼん玉くらいなんやが。あと秘密の話はどーなったんや?
そろそろ教習所の予約を考えとるとこや。大嫌いな冬も終わりそうやし。
Posted by DJ1RR - 2006.03.09,Thu 21:27:14 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事
プロフィール
HN:
GP
性別:
男性
自己紹介:
【Part1:俺が珍しくバイクに乗ったときに書き込むブログ】
(2005年04月24日~2006年09月09日データ移植済)
 最近の単車乗りはなってねーぜまったく!アメリカンばかり乗りやがってよう!半ズボンでショルダーバックかけて乗るなよな。
 JOG 88FZR 90FZR 00YZFとスーパーハードをを乗り継いできた俺がここで全てをぶちまける!風になろうぜみんな!
そんな硬派な内容でお送りいたします。
もちろん軟派な内容用意しております。(笑

【Part2:俺が珍しくピン!!ときた時に書き込むブログ】
本ブログは【俺が珍しくバイクに乗ったときに書き込むブログ】の続編として立ち上げました。
もしここを見つけた人は、お久しぶりです(笑)
少々形は変わりましたが、おれさまブログは健在です!
前回の教訓を生かし、気ままにテキトーに書いていこうと思います。もちろんほかの人の参加も歓迎。
ブログタイトルもなかなかバイクにも乗れんもんで変えました。あしからず(笑)
バーコード
顔文字教室
ブログ内検索
counter



カウンター

Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]